宣教局長 加藤望
2025年度が、新たな任命を受けてスタートいたしました。日本ホーリネス教団では、兼牧される先生方が、経済的な負担を自ら負うことがないように、2012年度より兼牧支援制度を開始いたしました。
昨年度は20件の兼牧支援を行い、140万円の予算に対して188万円を超える支援金を支出しました。今年
度は170万円の予算を計上しています。兼牧される先生方のご苦労が、少しでも軽減されますことをお祈りいたし
ます。
度は170万円の予算を計上しています。兼牧される先生方のご苦労が、少しでも軽減されますことをお祈りいたし
ます。
申請されます場合は、左記のガイドラインに従って手続きを行ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
【交通費援助】
兼牧に必要な電車代やバス代、ガソリン代を支援しますが、半額は兼牧教会でご負担ください。
【御用される講師への謝礼】
毎月謝儀が計上される主任牧師や副牧師への謝礼は含みません。あくまでも外部講師への謝礼です。
【マルチメディア設置費用援助】
パソコンやプロジェクター、スクリーンなどの機材が、説教配信のために必要となった場合のみ、補助いたします。
【ご留意いただきたいこと】
一組の兼牧に関して上限を15万円として支援を行います。
毎年申請教会が多く、予算の枠内では申請された金額の全額支給が難しくなっております。申請額通りに承認されない場合がありますので、ご了解いただきますようお願いいたします。
なお、最終的な兼牧支援額は、9月半ばの宣教局会議で検討され、教団委員会の承認を経て決定されます。各教会の指定口座への振り込みは9月末から10月初旬になる見込みです。
◆申請先
[日本ホーリネス教団宣教局]
メールでの申請をお願いします。
nozomukato@hotmail.com
◆申請書式
フォーマットを用意しましたので、前年度申請された先生方には前もってお送りいたします。新規申請される方は、右記メールアドレスにフォーマット送付願を送ってください。
◆締め切り
2025年6月30日(月)締め切り厳守でお願いいたします。
(2025年4月号)